無性に英語が話したくなって、いろいろなSkypeサイトを見てたどり着いた、エイゴックス。4か月間勉強した感想です。
結論としては、予約画面なども使いやすいし、申し込みも簡単だし、おすすめですb☆
という事で、おすすめ点3つ。
- 先生が多い。そして、しっかりしている人が多い。
最初はフィリピンの先生を中心に、その後はネイティブの先生も混ぜつつレッスンを受けました。しっかりレッスンをしてくれる先生が多くて嬉しい。
10人くらいお試しして、
5人はしっかり良いレッスンをしてくれる先生でリピート受講
3人はレッスン不慣れだけど、好感の持てる先生。ちょっと気を抜きたいときに受講。
2人は話し方が合わないとか、自分の事ばかりで、以後は受けず。
という感じになりました。当たりの先生が多いと思います。 - ポイント制&安い!
確かに毎日レッスンは一番安いけど、毎日はできないし、好きな時に好きな回数やりたい!なので、私にはポイント制が助かりました 。
それに、ポイント制でもフィリピンの先生選べばめっちゃ安い。
200P(¥1,980)で、フィリピンの先生なら10回レッスン受けられる。
私にはこれくらいで十分なので、助かりました。
※2018年後半に料金体系が変わるそうで、注意! - テキストがしっかりしている
「☆ 100 パワー・トピックス (日常会話編) 」の初中級テキストを使いました。会話文や作文、キーフレーズなどが1ページにまとまっていて、見やすいし、文を作る練習もたくさんできるしで、良いテキストです。
困った部分は、特にないけども…、
あ、予約後、レッスン開始の24時間以内にキャンセルすると50%のポイントが消費されてしまいます。
フィリピンの先生であればそんなにダメージにならないけど、ネイティブの先生だと50P(約500円分)が消費されてしまい、涙目に。
予約の時間間違えて、ポイントを無駄にしてしまった時は凹みました。
あと、体験レッスンの申し込みで、登録するときに住所まで入れないといけないのが面倒かなと思いました。住所まで記入するのは珍しい方だと思う。
後半、レッスン内容の投稿が減ってきましたがw、ブログを読んでもらえると、楽しんでる事が分かってもらえるかと思います。
エイゴックスの勉強記事
今は、中国語の方に集中したいと思ったので、英会話はお休みですが、またSkype英会話をやりたいと思ったら、迷わずエイゴックスに戻ると思います。
今後変わる料金体系が気になるところですが…。
という事で、エイゴックスの感想でした。